J-Hiphop003
Artist name: a.mia+Key of Life featuring Diggy-MO' (SOUL'd OUT)
Album title: Friday let me down
Label: ユニバーサルミュージック
Release date: 2003年5月21日

新時代のフライデイの遊び方をこの音楽が教えてくれてる。groovyでfunkyでcatchyで、しかもこのままlovin' you!!みたいな切なさが見え隠れ!「このバトル、金曜に決着よ!」ってそう、dreams come true、ドリちゃんの『決戦は金曜日』を大胆にサンプリングしてるんです。そして、今ノリに乗ってるSOUL'd OUTのDiggy-MO'サマがこれまた、有難いお言葉をオトに載っけてくれてます。カップリングの『Orange』は切ない、切な過ぎる。夏の夜にあの人を思い浮かべながら聴いて下さい。2作ともリミックスバージョン入りでこれも聴き逃しちゃ、時代にもこの夏にも乗り遅れちゃうよ。男子諸君、恋する乙女のハートを読み取ってください。the song for you, the lady in love!!![Text by chelsea]

Artist name: SHY
Album title: DOUBLE LIMITS
Label: キングレコード
Release date: 03/4/23

真っ赤な衣装に身を包み現れたNEW FACE、“SHY(シャイ)”。
宝塚のトップ・スターだった叔母の影響を受け始めたダンス。ダンサーを目指した彼女は、国内外の数々のダンサーに師事。その後、ミュージカルでのソロヴォーカルが絶賛を浴びたことをきっかけに、ヴォーカリストを目指すようになる。TylerやQuerer、DABOなどのレコーディングに参加、そして数々のツアーダンサー、サポート等のキャリアを経て、いよいよ自身のステージに立つため、メジャー・デビューを果たす。ソングライターであり、パフォーマーでもある彼女のデビュー曲「DOUBLE LIMITS」は、“私の声が聞こえるうちに 冷たい仕打ちをもっとください”というフレーズが強く耳に残る、切ないナンバー。各方面から注目を集めている彼女の、今後の活躍に大いに期待がかかる。[Text by Aya

Artist name: aki-la
Album title: Freak da Club featuring SNOOP DOGG
Label: Epic Records
Release date: 03/5/21

話題のニュー・カマー、aki-la(アキラ)が、満を持していよいよデビュー。
あのSNOOP DOGGをフィーチャーした「Freak da Club」を完全生産限定アナログ盤を先行リリースし、5月21日にはCDをドロップ。自ら飛び込んだ異文化の中で培った実力と経験が、今回“featuring SNOOP DOGG”という形につながったのだろう。パーティー・チューンをスヌープと歌い上げたaki-la。全く国境の壁を感じさせない仕上がりとなっている。これまで見なかったニュー・タイプのシンガーが、一体どんな風に日本の音楽シーンに溶け込んでいくのか、または、日本のR&Bシーンを、どんなふうに変えていくのか、とても気になるところだ。
Text by Aya

Artist name: AI
Album title: Thank U
Label: Def Jam Japan
Release date: 03.06.25

前作「最終宣告」は、かなりdopeな仕上がりだったが、今作では一転、アップなパーティー・チューンとなっている。Def Jam移籍前の彼女を知るファンも、「最終宣告」から彼女のことを知ったファンも、AIらしい楽曲にきっと満足できるハズ。彼女の今の素直な気持ちが込められた「Thank U」は、男女問わず、多くのリスナーの共感を得られそうだ。リリース後は、各地でインストアLIVEやツアーを行うなど、精力的なLIVE活動を展開するようなので、そちらも要チェック!!
Text by Aya


Artist name: SOUL'd OUT
Album title: Dream Drive / Shut Out
Label:
Release date: 03.7.9

1st Single「ウェカピポ」、2nd Single「Flyte Tyme」に続き、今回もまたキャッチーな曲を両A面Singleとして私たちの前に出してきた。
唯一無二の存在であるSOUL'd OUTは、すでにオリジナルのジャンルを築き上げたと言えるだろう。
そんな彼らのNew Single「Dream Drive」では、相変わらずDiggy-MO'の高速RAPにBro.Hiの怪人的ヒューマン・ビートボックスが炸裂! そして、Shinnosukeセンスが光るトラックが、この夏をより一層盛り上げ、イイ感じのテンションに持っていってくれる。一緒に手を挙げたくなるような、そして、海目指してドライブに出掛けたくなるような、そんなHappyなナンバーとなっている。
一方の「Shut Out」、曲のカラーは「Dream Drive」と比べダークな感じもするが、「ハーレロハレロ」という呪文が印象的な、これまた彼ららしい楽曲となっている。
メジャー・デビューから半年。まだまだ、彼らの超高速ドライブは終わりそうにもない!?
Text by Aya
Artist name: EMYLI
Album title: Rain
Label: BMG
Release date: 03.06.25

期待の大型新人アーティスト“EMYLI”堂々のデビュー!
現在アメリカンスクールに通う15歳の歌姫、EMYLI(エミリ)。彼女の歌声を聴いて、大きな衝撃を受けた。15歳とは思えないほどの歌唱力、そしてvibe、groove……。幼い頃からやってきたというダンスのパフォーマンスもかなりのもの。その多才ぶりに驚かされるばかりだ。彼女の存在感に圧倒されてしまう「Rain」は、爽快感溢れるR&Bテイストなナンバー。夢はグラミー賞というだけあり、彼女の今後の活躍に、大いに期待できることは間違いないと言えそうだ。
Text by Aya

Artist name: three NATION
Album title: ナナコロビ
Label:
Release date: 03.7.24

POP,R&BそしてHIP HOPというジャンルを上手い具合に融合させた、クラブ・ポップシーンの新星three NATIONが、地元横浜から、全国視野へと活動の場を拡大!
青春時代をインターナショナルスクールで過ごしたZANE(RAP)とEIGO(RAP)、そして、留学経験のあるJUN(Female Vocal)から成る、なんともインターナショナルな3人組である。
メジャー・デビュー・シングルとなる「ナナコロビ」は、HIP HOPでありながら、POPでもあり、R&Bフレイバも漂わせ……そんな新鮮さがいい。歌詞も、ポジティブで、どんな日本人にも伝わりやすい内容となっている。外モノをただ追いかけているだけのようなHIP HOPではなく、日本人としての誇りや、日本語を大切にしている彼らの音楽は、きっとどんなHIP HOPよりも身近に感じさせてくれる。[Text by Aya

Artist name: kazami
Album title: リズム feat.SPHERE of INFLUENCE
Label: Sony Music Entertainment
Release date: 03.06.11

SPHERE of INFLUENCEを迎えコラボレーションしたkazamiの「リズム」。R&B色の曲に挑戦することで、アーティストとして、そして人として成長した彼女の新たな一面を見せることができたのではないだろうか。kazamiとSPHERE of INFLUENCEの意外な組み合わせも、この「リズム」を聴けば、自然な形で受け止められる。一緒に体を揺らしたくなる心地良いメロディーに、kazami自身が書いた詩がのっかる。「もっとまっすぐな目でちゃんと前を見て」「テンポ気にせずキミのリズムでいこう」という、彼女のポジティブなメッセージが、そっと背中を押してくれる、そんな感じがする。カップリングには、DJ WATARAIのREMIXも収録。[Text by Aya
Artist name: 川口 大輔
Album title: Memory Lane
Label: ソニーミュージック
Release date: 2003年4月23日

色っぽい男の声ってこういうのを言うのかしら。優しい歌い方なのに、よく聴くと囁くように心地よくココロにしんみりとinvade!!川口パパ&ママがボサノバを好きだったからなのか、本作でも軽やかな草風ソングの仕上がりです。決して強くはなく、でも確実に聴く人のココロをかっさらっていってます。chemistryや中島美嘉などへの楽曲提供をしている彼、歌わせてもスッテキィです。ちなみにしゃべっても、かわいいのにセクシーです。まだ今なら間に合います、さー、一緒にダイスケマジックにかかりましょう。[Text by chelsea]
5/25-9/25



注意事項:
iMedia24.tv Japanと、タワーレコード(株)は、販売業務提携により、当サイトから、直接タワーレコードの
ホームページより商品が購入出来ます。
タワーレコード(株)サイトより、商品購入後、直接または、間接的に発生したお客様の損失や
損害について、当社では一切責任を負うものではありません。

■ 本サイトの情報等によって、直接または、間接的に発生したお客様の損失や損害について、当社では一切責任を負うものではありません。
■ 本サイトに記載されている情報は、事前予告なく変更、再更新される場合が有りますので、予めご了承下さい。
■ 本サイトの著作権はiMedia24.tv Japan,及び情報提供企業/レコード会社、アーティスト事務所に帰属するものとし、
他のコンテンツへの転載を一切禁じます。
全てのアーティスト関連情報はプロモーション目的のみに使用しております。


2002- 2006iMedia24.tv Japan